2016年3月19日土曜日

分厚いあの本を買いました!

メディアアート界隈ではちょっと話題になっていた(と勝手に思っている)あの分厚い本の日本語訳版を買いました!
ジェネラティブデザイン
Processingを使ったジェネラティブアートを作成するための教科書的な書籍のようですが、カラー図版の作例がただただ美しくて、画集を買ったような感覚に陥ります。

値段はメッチャ高いけど、このデカさ厚さでちょっと満足感。

まだほとんど読んでないですが、ちょっとずつ読み進めますよ!!



Generative Design ―Processingで切り拓く、デザインの新たな地平
Posted with Amakuri
Hartmut Bohnacker
ビー・エヌ・エヌ新社
定価 ¥10,584
(2016年3月18日18時20分時点の価格)
売上げランキング: 1896

2016年3月9日水曜日

ぼけ

ぼけーっとUE4のドキュメントを眺めていたら以下のような記述が。

Bokeh (ボケ) とは、オブジェクトがフォーカスされていない時に写真や映画で見られる形状名です。 
1.11 - DOF(Depth of field:被写界深度)より

えっ?英語でもボケってBokehって言うの!?

アルクで調べてみると、
bokeh【名】<<写真>> ぼけ味◆写真表現の一つで、主に背景や前景をぼかして撮影する。◆【語源】日本語から
という事で、写真とかにおける「bokeh(ぼけ)」は日本語由来の英語であることがわかりました!

すごい!
すごいどうでも良いけど、すごい!
今度どこかでドヤ顔で言いたい!

2016年3月8日火曜日

第5回ぷちコンきたー!

ちょっと前からそろそろだという話をtwitterで見ていましたが、とうとう告知されましたね!

第5回UE4ぷちコン開催のお知らせ!

テーマは「愛(AI)」。

「愛」でもよし、「何かに対する愛」でもよし、「AI(BehaviorTreeや、その他AI)」でもよし。
解釈はあなた次第! このテーマをひとつでも含む作品ならば何でもOKです!
AI(えーあい)も「あい」として良しという相変わらずのゆるさでイイですねっ!
相変わらずっていっても第4回の結果発表でこの「ぷちコン」の存在を知ったから、後でルールを調べてゆるいなーって思っただけですけどね。。。

このぷちコンの重要なところは「ノンゲーム(映像作品など)も可」という事で、このブログの目標であるインタラクティブアート的なものでも良さそうな点。

まだ何のアイディアも無いけど、何か形にできたらなーって思ってます。